
🐷お料理ガイド① ウインナー・加工品編
オススメ調理法伝授‼️
京都特産ぽーくの商品を使用した
お料理レシピを随時更新していきます♪
はじめに
〜美味しいボイルウインナーの作り方!〜
焼くだけではなく、ボイルする方法もオススメ♪
【動画】https://youtu.be/kDKMwTfoN6I
🍀ボイルする時間によっては味が
薄くなりすぎてしまったりするので''時間''が大切!
①沸騰したお湯に
ウインナーを1〜2分間入れます。
②ウインナーが浮いてきたら
取り出すタイミングです\\٩( 'ω' )و //

【お料理レシピ_NO.1】
『酒かすウインナー入り』食べるお味噌汁🥢✨
🎥動画もあるので、是非参考にしてください♪
https://www.instagram.com/reel/CcCkCTGj1UZ/?utm_source=ig_web_copy_link
酒かすウインナーの風味がとてもマッチしており、
いつもと違ったお味噌汁がお楽しみいただけると思います☺️

用意するもの
⭐️薄揚げ...1/2
⭐️人参...5cm
⭐️大根...4cm
⭐️こんにゃく...1/3
⭐️細ねぎお好みの...量
⭐️水...600ml
⭐️ほんだし...小さじ1
⭐️酒かすウインナー
⭐️お味噌...大さじ2
【1.まずは具材を切る!】

薄揚げ1/2...細切り
人参5cm...いちょう切り
大根4cm...いちょう切り
こんにゃく1/3...スプーンで一口サイズに切る
細ねぎお好みの量...アクセント大事!小口ねぎ
【2.煮込む】

水600ml
大根→人参→こんにゃく→薄揚げ
→ほんだし...小さじ1の順で投入‼️
中火で12分煮込む!
*蓋を被せてください✨
【3.酒かすウインナー登場‼️】

酒かすウインナーをフライパンで焼いておく
【4.味噌汁を溶き入れる】

煮込みが12分経過したら、オープン!
火を止めてお味噌汁を溶き入れます
お味噌...大さじ2
お味噌汁の出来上がり!
(ここでいい匂いが漂います🤣)

ネギと酒かすウインナーを添えて完成👏✨✨
お味噌汁と酒かすウインナーの
相性が抜群🙏✨
是非試してみてくださいね♪
他のレシピも随時更新予定‼️
Instagramでもお料理レシピを
ご覧いただけます(●´ω`●)📝
https://www.instagram.com/kyototokusanpork_2000/reels/